今回は藤井寺市のA様より家財品の全回収のご依頼をいただきました。
作業実績,藤井寺市エリア
タグ:藤井寺大型家具,藤井寺市 ゴミ屋敷,藤井寺市 不用品回収,藤井寺市 遺品整理

本日も弊社ナナフクのホームページをご観覧して頂きありがとうございます。
今日は9月27日は国際平和デーの日だそうですよ^^ご存知でしたか^^
ブログ担当の三木です。
さて今回は藤井寺市のA様より家財品の全回収のご依頼をいただきました。
お客様は30年間お住みになられ思い出の品がたくさんあるようでした。
お話する中で「捨てるはもったいないね~」とおっしゃっていました。
そこでわたしはナナフクの特徴として、
「ゴミを出さずリサイクルする」と言う方法で家財を処理しますので、
地球環境にも優しく、また「必要としている方に使ってもらえれば」と
お考えのお身内からも高くご評価いただいております。
ナナフクでは全て搬出させていただいた後、心を込めて清掃サービスを
行っております。
お風呂、トイレ、キッチンなどの水周りを中心に清掃させていただきお客様のご負担が
少しでも軽くなるように努力しております。
ハウスクリーニングとまではいきませんが、明け渡しの際に問題なく
お渡しできるように努めております。
この度は、数ある業者のなかよりナナフクにご依頼下さり、誠に有難う御座いました。
処分なされようとしているお荷物はぜひ弊社ナナフク買取対象になる物もございますので一度ご相談ください。
トイレの中で汚れやすい場所とは?1
お役立ちコラム,藤井寺市エリア
タグ:ゴミ屋敷 大阪,藤井寺市 不要品回収,藤井寺市 遺品整理

みなさんはお家のトイレ、綺麗にしていますか?
毎日使うトイレだからこそ、清潔にしておきたいものです。
掃除が苦手だからといって、汚れをそのまま放置していると衛生的にもよくありません。
今回はトイレの中で汚れやすい場所と、その原因についてご紹介いたします。
1.床・壁
あなたの知らない間に便器周りの床や壁は汚れています。
男性がいるご家庭では、立って用を足すため、知らないうちにあちこちに尿が跳ねています。
そのまま放置していると汚れがこびりつき、シミになって落ちなくなってしまいます。
また、臭いの元やカビの原因となってしまいます。
男性の方は用を足したら必ず尿が飛んでいると思って、拭き取りシートでサッと拭き取れるようにしましょう。
2.便器のふち裏
トイレのふち裏は洗浄水が行き届きにくく、汚れが落ちにくい場所です。
また、飛び散った尿が付着するため、特に汚い場所です。
しかも、ブラシが届きづらいため掃除がやりにくいです。
掃除が面倒と汚れを放置してしまうと、付着した尿が「尿石」となり固い頑固な汚れに変身してしまいます。
また尿石は見た目も悪く、悪臭の原因となるため、早急に綺麗にしたいところです。
次回に続きます。
お困りごとの際はナナフクまでご相談ください。